サイバーセキュリティや人工知能(機械学習等)を中心に、最新技術を研究しています。
[目次]
第1章 JavaScript入門準備
1.1 プログラムを学ぶうえでの心構え
1.2 JavaScriptとは何か
1.3 JavaScriptの実行
1.4 開発ツール
1.5 スライドショー - 本書のサンプルプログラム
1.6 本書の構成
1.7 本章のまとめ
第2章 JavaScriptの文法
2.1 基本的な文法
2.2 文字列と数値
2.3 配列とオブジェクト
2.4 条件判定のための型と演算子
2.5 条件分岐
2.6 繰り返し
2.7 関数 - 一連の処理をまとめる
2.8 本章のまとめ
第3章 JavaScriptでHTMLやCSSを操作する
3.1 windowオブジェクト - JavaScriptで最も重要なオブジェクト
3.2 DOM - JavaScriptからHTMLやCSSを操作するしくみ
3.3 イベント - 何かが行われたときの処理を予約する
3.4 本章のまとめ
第4章 プログラムの読み方と組み立て方
4.1 プログラムを読む
4.2 プログラムを組み立てる
4.3 本章のまとめ
第5章 jQueryでプログラミングを楽にする
5.1 jQuery入門準備
5.2 基本的な機能と使い方
5.3 jQueryを使ったスライドショーのプログラム
5.4 本章のまとめ
付録A HTMLの基本
A.1 HTMLとは何か
A.2 要素と属性
A.3 基本的なHTMLの記述
A.4 本書で登場する主な要素
A.5 id属性とclass属性 - 要素に名前を付ける
付録B CSSの基本
B.1 CSSとは何か
B.2 CSSを記述する場所
B.3 セレクタ
B.4 プロパティと値
[書評]
いろいろと JavaScript の入門書を買いましたが、中でもこれは無条件でオススメできるベスト・バイの一冊です。
JavaScript という言語の性質上、最低限の HTML や CSS の知識は必要となります。
巻末に HTML や CSS の基本が付録として掲載されているので、最小限の知識さえあれば読み進めることができます。
本書に掲載されているサンプル・プログラムは「スライドショー」ただ一つで、全編を通してこのサンプルの全てを JavaScript の文法を説明しながら解説していくという構成になっています。
JavaScript の初学者が最初から読み進めていくと、おそらく最初に p.51 あたりで、書かれている意味がわからなくて心が折れそうになるかも知れませんが、後半まで読み進めればちゃんと解説がありますので、最後まで頑張って読み進めましょう。
本書で特筆すべきは、第4章の「プログラムの読み方と組み立て方」で、プログラム言語の入門書でこういう内容に一章(全41頁)をまるまる割いているのは、経験豊富な著者のまさに慧眼だと思います。
最後の第5章で、jQuery の必要最小限の基本を解説して、これまで解説してきた「スライドショー」を jQuery に移植しています。
この第5章については、多少駆け足な感じがしなくもないですが、ここまで読み進めてきた読者であれば、なんとか理解できると思われる内容です。
[サポートページ]
本書のサンプルコードをダウンロードできます(ZIP形式の圧縮ファイル)。
http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5376-6/support
[正誤表](初版 第1刷)
本書のサポートページには記載がありませんが、私が気づいた誤植をお知らせしておきます。
p.115 下から5行目
[誤]5.2節
[正]5.1節
p.252 下から7行目
[誤]クロスブラウザ...115,140,188,192,200
[正]クロスブラウザ...115,140,188,191,200
Amazon
楽天ブックス
記述に際しては、細心の注意をしたつもりですが、間違いやご指摘がありましたら、こちらからお知らせいただけると幸いです。